裏あなかしこ

2002年10月23日
 
 
「日本語は難しいですか?」
 
 
と聞かれたら
 
皆さんは何と答えるだろうか?
 
 
 
 
 
 
 
日本語というのは
 
ひらがな、カタカナ、漢字
 
の3種類によって構成されていて、
 
時と場合によってこれらを使い分ける。
 
 
 
もし
 
この構成を
 
ちょっとだけ変えてみるとどうなるだろうか?
 
 
 
今日はそれを考えてみよう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
例えば
 
 
「ワ タ シ ハ ジ ナ ン デ ス」
 
 
 
 
 
 
 
 
?「私は次男です」
 
 付き合っている女性の実家に行き、両親と対面。
 その時に彼女の母親に「あなた、長男?」と
 聞かれた時に返す答え。
 かなりの緊張感を伴うと同時に相手に安心感を与える。
 
 
 
 
 
?「私は痔なんです」
 
 ゲイのカップル間で、どっちが兄貴をやるか?
 でもめた時に放つ言葉。その後に続く言葉として
 「だから私がアニキの方で・・・」
 カミング・アウト的発言。
 
 
 
 
 
?「私、ハジナンです」
 
 アフリカ、ケニア出身のハジナン・アデフ・ジャマリさん(28)
 が自己紹介で発する言葉。
 日本に来てまだ間もないときの”カタコト”的発言。
 ちなみに彼の視力は両目ともに5.0である。
 
 
 
 
 
?「私は痔なんで酢」
 
 ”痔には酢が効く”というウワサを聞き、自ら肛門に
 酢を付けるときに発する言葉。
 かなりのカンチガイ的発言。
 その後は病状悪化・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さぁ
 
これでも
 
あなたはまだ
 
「日本語は簡単」と
 
言うことができるだろうか?
 
 
 
 
 
 
 
 
私には到底言えない・・・・
 
 
 
ニホンゴハムズカシイ
 
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索